グロムのギアが入りずらいと思ったことはありませんか?
自分
自分もずっと気になっていました。
突っかかりがあるというかフィーリングがあまり良くないです。(後ほど原因を解説します!)
純正 → ガチャ
理想 → カチッ
↑音的にはこんな感じです
ギアの入りが悪いとシフトミスや、最悪ミッションブローの原因にもなります。
今回はグロムはなぜギアが入りにくいのか?
原因と解決方法をご紹介したいと思います!
広告
ミッションが入りずらかった原因
原因は「ギアーシャフトのしなり」です。
適当に描いた絵で説明すると
エンジン側とシフト側までが遠すぎてシャフト部分でしなりが発生!
※絵の「エンジン」はエンジン側という意味です!(ややこしくてすみません!)
そこで解決策として「シフトがっちり君」などのガイドを付けてあげる
ガイドを間に挟むことで、しなりを軽減が出来るのでギアが入りやすくなります。
解決グッズ
解決策で定番は「G-craftのシフトがっちり君」です。
ただ9,000円と高価・・・
そこでおすすめなのがこちらです!
価格は2,500円と半額以下!
世間で言うところのコピー品です(笑)
カラーバリエーションも豊富で「ゴールド・シルバー・チタン・ブラック・ブルー・レッド」から選べます!
■ ゴールド
■ シルバー
■ チタン
■ ブラック
■ ブルー
■ レッド
思った以上に良くできており、効果もありでした!
自分はAliExpressという通販サイトで1,400円で購入しました(笑)
招待特典を使えば$24貰えるらしいので実質0円で購入可能です!
参考 AliExpress(アリエク)はヤバイ?アカウント作成や注意点をご紹介!試しに買ってみた
1,400円ぐらいだし付かなかったら捨てよぐらいの軽い気持ちで購入してみました!
しかも送料無料です!(笑)
購入してから一か月後にやっと例の物が届きました!
あれ?上等じゃね?
粗悪品が来るかと思ったら普通に上等でした。
物は悪くないことが判明したがこれは中国製!
取付できなければタダのゴミです。
早速取り付け作業を行っていきます!
取り付け
結論を先に言うと、普通についてしまいました(笑)
作業時間はアンダーカウルの脱着等も含め、20分ほどで完了しました。
取付は非常に簡単でした!
画像部分の2か所のネジを外していきます。
ネジを外し終わったら「シフトがっちり君」を取り付けます。
スペーサーも付属してますので、一緒に取り付けを行います。
ネジを締めたらステップを元に戻したら完成です。
取付も簡単なので、これでシフトミスやギア抜けなどが解消するならかなりいいかもしれません。
体感できたこと
テスト走行の時に気づいたことですが、ニュートラルに入れやすくなりました。
ギアチェンジの時の音もカチャカチャ → カチカチとかなり軽い音になっており、かなり気持ちいシフトチェンジになりました。
突っかかりみたいな感触がなくなった!?
ってか本当に商品名通り(笑)
これはかなりおすすめです!
■ ゴールド
■ シルバー
■ チタン
■ ブラック
■ ブルー
■ レッド
「AliExpress」の登録方法から安全に利用するための注意点など紹介してますので、よろしければ以下もご覧ください!
参考 AliExpress(アリエク)はヤバイ?アカウント作成や注意点をご紹介!
招待特典を利用して0円で手に入れよう!
以下のURLから登録をすることで
最大$24のウェルカムボーナスを受け取ることができます!