今回はオイル交換に便利な「フレキシブルファンネル」をレビューします!
オイル交換は簡単ですが、個人的にやりたくない作業TOP3に入ります。
嫌いな理由
- 工具や手が汚れる
- 床に垂れたオイルの掃除が大変
オイルを地面に垂らした日には、清掃作業で大量の時間を消費しますからね。
汚さずにオイル交換が出来れば最高です!
今回はそんな「オイルを地面に垂らすリスクを減らす便利アイテム」を紹介します!
それでは、どうぞ!
広告
フレキシブルファンネルとは?
フレキシブルファンネルは自由に変形できる「じょうご」です。
自由に変形させることができるので、ラジエター液交換やオイル交換にも使うことが出来ます。
私の購入したデイトナ製は「耐熱が100度」なので熱いオイルでも交換可能となっています。
商品リンク
乗った直後のエキパイだと溶ける可能性がありますので、そこだけ注意が必要です。
狭いスペースに便利!
例えば「エキパイの真上にドレンボルトがある」「オイルフィルターの場所が狭い」などには非常に便利です!
私のスーパーカブもマフラー交換の影響で、エキパイの真上にドレンボルトがあります。
上記のように自由に変形できるので、エキパイにオイルを垂れ流すことなく交換が出来るようになります。
非常に便利ですね!
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
こんなにきれいにオイル交換できたのは初めてかもしれません。
決して安い商品ではありませんが、清掃の手間を考えると非常に便利と言えるアイテムでした!
以上、ありがとうございました!
商品リンク