今回はグロムメンバーで流行っている面白いパーツを紹介します!
商品リンク
【JC75用】
【JC61用】
「ハイパーバルブ」です!
何それオイシイノ?
って方にざっくり説明すると
クランクケース内を減圧することで、エンジンフィーリングの向上が期待できる優れもの。
仕組みを知ればなるほど確かに!って思いますので、仕組みをご紹介いたします。
ハイパーバルブの仕組み
仕組みは「T-REV」というパーツと同じ原理です。
http://www.teramoto.biz/asystem.html
画像引用元:https://www.webike.net/campaign/22ca135/
中にボールのようなものがあり、ピストン降下時だけブローバイガスを通す仕組み。1wayバルブですね!
ブローバイガスが抜けるので結果的に減圧ができるってことですね!
効果について
①エンブレがマイルドに
②アイドリングの振動が軽減
③オイル劣化の防止
④レスポンスの向上
このパーツ1個でこれだけ効果が得られるのが驚きです。
減圧の効果恐るべし!
取り付け
取付も簡単でした!
→ 切って間に挟むだけです。
向きがありますが基本的に間違うことはないと思います。
【before】

【after】

これアイドリングから効果が出ました!
アイドリングの振動が、減ってる!
あとエンブレも優しくなってる!
5,000円でこの効果はすごいですね!減圧の効果がちゃんと出ています!
これはまじでおススメします!
以上、ありがとうございました!
商品リンク
【JC75用】
【JC61用】
■グロムに取付けたパーツ一覧集
