先日の某カスタムによりミサイルとなったリード110。
加速に全振りをした結果として最高速が70km/hも出ない、燃費が28km/ℓしか走らないなど通勤には全く使えないというゴミ仕様となりました。
9gは流石にダメでした・・・(ちなみに純正は16gが6個)
そこで今回は11gを6個に変更しましたのでノーマル(16g)・9g・11gで比較をしてみたいと思います。
広告
交換手順
交換手順はこちらの記事で詳しく書いています!
加速・最高速比較
11gでの結果は以下の通り。
11g | |
0-60km加速 | 6.5sec |
最高速 |
74km/h(レブ) |
■各ウエイトでの比較
9g | 11g | 16g | |
0-60km加速 | 6.2sec | 6.5sec | 7.5sec |
最高速 | 68km/h(レブ) | 74km/h(レブ) | 90km/h |
加速は9gに比べるとレスポンスは悪いが十分に速い。ただレブリミッターに当たっているので12gと13gをミックスして最高速80km/hぐらいに持っていければかなり乗りやすくなるかもしれません。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました!
今回はウエイトローラー交換でしたが11gも実用性には乏しいですね。
とりあえずは燃費チェックと通勤でしばらく使ってみて判断したいと思います。
以上、ありがとうございました!
人気記事!
ご協力のお願い!
いつも見てくれてありがとうございます!
皆さんのクリックが励みになっています!
「ランキングサイトに登録しています」 ぜひ、下記のボタンをポチっと押していただけると嬉しいです!
オススメバイク用品!
ヤマハ発動機(Yamaha)
¥6,182 (2025/04/22 00:34時点 | Amazon調べ)

デイトナ(Daytona)
¥2,086 (2025/04/28 10:02時点 | Amazon調べ)

ミノウラ(MINOURA)
¥3,130 (2025/04/22 22:56時点 | Amazon調べ)
