今日はリードのシート張替えをしたいと思います。
見ての通り状態が悪いです。
ここが破れているとズボンが濡れるんですよね・・・
補修シールも効果は半年程度でした。
そこで今回は補修ではなく張替えをしたいと思います!
広告
張替え作業
作業時間:30分
必要な物
- タッカー
- タッカーの針(6mm)
- 張替え用のシート
- マイナスドライバー(針を外すのに便利)


ベッセル(VESSEL)
¥240 (2025/03/15 17:43時点 | Amazon調べ)

シートは「NTB シート張替えカバー」を購入しました!
値段も2,000円程と安く評価も良かったので採用!
エヌティービー(NTB)
¥1,807 (2025/03/18 15:49時点 | Amazon調べ)

1.古いシートを剥がす
ホッチキスの針のように固定されてるので同じ要領で剥がしていきます。
マイナスドライバーが楽でかなりおススメです。
最後にクッションだけの状態になればOKです。
やはりクッションも状態が非常に悪いです。
今回はそのまま使用します。
2.新しいシートを取付
新しいシートを取り付けたらタッカーで打ち込みをします。
POINT
事前にドライヤー等でフレーム温めておくと針が入りやすくなります。
またタッカーで引っ張りながら打ち込むとピシッとシートを貼れます!
今回は6mmの針を使用していますが全然問題ありませんでした。
完成系がコチラ
シートの畳まれていた跡がありますが綺麗にできました!
簡単でしたのでこれなら素人でも全然取付は可能だと思います!
是非シートが破れてきた場合はカビが発生したりするので放置ではなく張替えをお勧めします!
以上、ありがとうございました!


ベッセル(VESSEL)
¥240 (2025/03/15 17:43時点 | Amazon調べ)

エヌティービー(NTB)
¥1,807 (2025/03/18 15:49時点 | Amazon調べ)

人気記事!
ご協力のお願い!
いつも見てくれてありがとうございます!
皆さんのクリックが励みになっています!
「ランキングサイトに登録しています」 ぜひ、下記のボタンをポチっと押していただけると嬉しいです!
オススメバイク用品!
ヤマハ発動機(Yamaha)
¥6,182 (2025/03/17 23:54時点 | Amazon調べ)

デイトナ(Daytona)
¥1,644 (2025/03/17 09:52時点 | Amazon調べ)

ミノウラ(MINOURA)
¥3,353 (2025/03/18 22:38時点 | Amazon調べ)
