ヤフオクで凹みあり、傷アリのTSRマフラーを安くゲットしたので早速つけてみたいと思います。
ちなみにこのマフラー3万円で買いました!(笑)
定価は12万円なので4/1の値段です。
私のは国内仕様ですが、国内仕様と海外仕様はエキパイのπ数が違うらしいので買うときに結構慎重になりました。
Webikeとかなら国内モデル用とか書いているので安心ですが、今回はヤフオクだったので質問しまくりました。出品者さんに申し訳ない・・・(笑)
後日マフラーが届いたので、早速取り付けていきます。
スリップオンなので、作業は比較的簡単で
①純正マフラーを外す
②新しいマフラーを付けるだけです。
ただアンダーカウルを外す必要があるので、少しだけ面倒です。
では早速取り付け開始!
①純正マフラーを外す
純正マフラーの外し方はこのサイトに細かく書かれていましたので、参考になると思います!
http://55touring.at.webry.info/201307/article_2.html
純正マフラーはネジさえ外せば比較的に簡単に外すことができます。
ここまで大体10分ぐらいの作業です。
エンジン掛けたい!!!(笑)
②新マフラー取り付け
新しいTSRマフラーを取り付けていきます。
とは言っても差し込んでネジ締めるだけなので作業はすぐ終わります!
耐熱ガスケットを忘れずに!!
一旦マフラーバンドで仮止めしておけば作業が楽になります。
最後に手ごわいスプリングを止めれば完成です!
私はペンチと気合で何とかしましたが、専用の工具を使うと相当楽とのことです。
取り付け後
取り付けが無事終わったら排気漏れ等が無いことを確認したら早速音チェックです!!!(^^)!
高回転の音が本当に最高ですね!!
これでまたバイクに乗るのが楽しくなります!!
以上、ありがとうございました!!