・BT601が気になっている方
・BT601を街乗りで使おうとしている方
・TT93GPからBT601に変えようと思ってる方
今回はグリップ力が最強だからという理由でBT601を買ったら痛い目にあった件をご紹介いたします。
街乗りもするのであれば「TT93GP」がおススメ!
自分
ハイグリップタイヤの比較
私もメインで使用している「ダンロップ TT93GP」と比較すると以下の感じです。
大体サーキットでもこの2つのどちらかが多い印象です。
【フロント】
【リア】
【フロント】
【リア】
TT93GP
・ダンロップのハイグリップタイヤ
・グリップ力もかなり高い
・意外とロングライフ
BT601-SS
・ブリジストンのハイグリップタイヤ
・グリップ力は超やばい!
・タイヤの減るスピードも超やばい!
コンパウンドごとグリップ力を比較すると以下の感じです。
1位:BT601(ソフト)
2位:BT601(ミディアム)
3位:TT93GP(ソフト)
4位:TT93GP(ミディアム)
皆さんが気になるであろう寿命ですがこんな感じです。
■ 使用用途
サーキット :1回 / 月
街乗り(通勤) :1,000km / 月
TT93GP
フロント:7か月
リア :6か月
走行距離目安:7,000km
BT601
フロント:3か月
リア :3か月
走行距離目安:3,500km
TT93GPに比べ2倍ぐらいのスピードで減りました。(‘Д’)
走行中は「うわーめっちゃグリップする!コケる気しなーい!」ってテンション上がりまくってましたがピットに戻ると「は?なんでこんなに減ってるの?」って分かるレベルでした。(笑)
3カ月でスリップサイン目前です。
「BT601」も個人的には好きでリピートしたいのですが、このコスパだとかなり厳しいです。
ハイグリップタイヤって結構いい値段するので・・・
結局その後「TT93GP」に戻りました(笑)
もし「BT601」と「TT93GP」で迷っている方がいましたら参考にしてみてください。
街乗りもする :TT93GP
サーキットのみ:BT601
ハイグリップに寿命を求めるのはおかしいと思いますが、TT93GPなら意外と長持ちするのでおススメです!
ぜひご参考までに!
以上ありがとうございました!