本日はマフラー交換を行いました!
なんとHRCモリワキのレース用マフラーです!
ここ最近はサーキット走行も行っているので
レース用マフラーには興味津々でした。
今付けている、モリワキマフラーも悪くはないのですが
抜けが悪いのか最高速がいまいち伸びませんでした。
車検対応品とレース専用マフラーではどれぐらいの違いがあるのか次回のサーキットで検証してみたいと思います!
ちなみにHRCグロム用のフロントパイプも購入しボス加工も依頼をしたので、総額はフルエキで6万円程。
めちゃくちゃカッコいいじゃないですか!
またレース用名だけあってフルエキでもかなり軽いです。
かなりの爆音ですが、4,000rpmで94デシベルと意外と車検にも通る音量なのでビックリです。
公道走行はもちろん不可!!
うるさいですが、意外とお上品な音が出てます!
これはサーキット走行がかなり楽しみです!
以上ありがとうございました!
人気記事!
ご協力のお願い!
いつも見てくれてありがとうございます!
皆さんのクリックが励みになっています!
「ランキングサイトに登録しています」 ぜひ、下記のボタンをポチっと押していただけると嬉しいです!
オススメバイク用品!
ヤマハ発動機(Yamaha)
¥6,182 (2025/04/22 00:34時点 | Amazon調べ)

デイトナ(Daytona)
¥2,086 (2025/04/28 10:02時点 | Amazon調べ)

ミノウラ(MINOURA)
¥3,130 (2025/04/22 22:56時点 | Amazon調べ)
