本日はマフラー交換を行いました!
なんとHRCモリワキのレース用マフラーです!
ここ最近はサーキット走行も行っているので
レース用マフラーには興味津々でした。
今付けている、モリワキマフラーも悪くはないのですが
抜けが悪いのか最高速がいまいち伸びませんでした。
車検対応品とレース専用マフラーではどれぐらいの違いがあるのか次回のサーキットで検証してみたいと思います!
ちなみにHRCグロム用のフロントパイプも購入しボス加工も依頼をしたので、総額はフルエキで6万円程。
めちゃくちゃカッコいいじゃないですか!
またレース用名だけあってフルエキでもかなり軽いです。
かなりの爆音ですが、4,000rpmで94デシベルと意外と車検にも通る音量なのでビックリです。
音量注意!
うるさいですが、意外とお上品な音が出てます!
これはサーキット走行がかなり楽しみです!
以上ありがとうございました!