どうも、K-oshiroです。
もう1か月近く過失割合の進展がありません!
相手側が過失割合に納得してくれないらしく「止まっていたのに突っ込んで来た相手が悪い!」と一点張りだそうで、向こうの保険会社も困っているそうです。
このままでは過失割合なんて一生決まらないので、任意保険で加入していた「弁護士特約」を使うことにしました。
交通事故に遭ったら、弁護士に対応を依頼すべき場面が多いですが、そのようなとき、弁護士費用特約を利用すると便利です。
弁護士費用特約とは、自分の自動車保険につけておく特約の1種で、交通事故でかかった弁護士費用を自分の保険会社が負担してくれるものです。弁護士費用特約をつけておくと、交通事故問題で弁護士に相談したときの相談料や示談交渉にかかる費用、裁判にかかる費用などを保険会社が支払ってくれるので、被害者が自分でお金を払って弁護士に依頼する必要がなくなります。万が一の場合につけておくと非常に安心です。
引用元:https://www.jicobengo.com/lawyer/lawyer-rider.html
今回の私のように、過失割合で揉めるケースが多く長期戦になる場合が多いです・・・半年とか1年とか
そんな時に「弁護士特約」です!
相手が納得しないなら法律のプロに相談することで、早急に解決することができ、プロならではの意見・アドバイスを教えていただくことができます。
今回は事故状況などの簡単な面談のみでしたが、これから委任状などの書類を書き本格的に示談に移っていくとのことです。
やっと・・・示談交渉が動き始めそうです。
今回は「弁護士特約」の重要性が改めて分かりました。
入っていて本当に良かったです。
以上、ありがとうございました!