どうも、K-oshiroです。
CBR1000RRで帰宅中に車との事故に遭いました。
とても大事に乗っていたので、本当にショックで今は放心状態です。(;_;)
まさか納車して4か月で、事故に遭うとは・・・
どんなに安全運転していても想定範囲外なことが起こることがあります。
ぜひ今回の経験が皆さんの役に立てばと思います。
ちなみに相手の車の運転手は、80歳ぐらいのお婆ちゃんでした・・・あ、察し
事故の詳細を詳しく書いていきます。
2018年6月24日 午前0:30頃、友達とご飯を食べに行きその帰宅途中でした。
私は誰もいない片側一車線の道路を時速60キロで上り坂を走行していました。頂上付近に差し掛かると、車が道路のど真ん中でしかも横向きで停車していました。
こんな感じで停まってました。道路のど真ん中で!
俺:はぁ!!!!?嘘だろ。
気づいてブレーキを掛けましたが、時すでに遅く、おそらく40キロぐらいで相手の車の左タイヤ付近に衝突。そのままバイクと一緒に転倒しました。
相手のお孫さんが、すぐに救急車を呼んでくださりました。
幸いすぐ立ち上がることができたので、相手の方のけがの確認と、通行の妨げにならないように路肩にバイクをどかし、道路に落ちた割れたカウルの破片を拾っていました。
ちょうどその時に救急車が到着し、相手の方が放心状態だったので、私が事故の状況を説明し、バイクに乗っていた私は念のため救急搬送されました。
救急搬送後はCTスキャンなどの精密検査をしてもらい特に問題なし。午前2時頃帰宅許可がおりました。
病院の待合室で待っていると警察の方が来て、相手の方がなぜ道路のど真ん中で停まっていたのかを聞くことができました。
警察の方に聞いた話だと、「バック中に私のバイクのライトが見えたので先に行かそうと思い、その場で停まっていた。」との事。
今回の事故は相手の家の目の前でした。
その家の方は道路に面した家の為、車を出すためにはバックで道路にでなくてはいけないとの事。でも、それは仕方ないと思うし、別に悪いとは思わないです。
ただ気になったのが「バイクに気づいたから、その場で停まっていた」ということ。ちょっと意味不明だと思いました。
なぜバイクに気づいたのに、道路のど真ん中に止まっていたの?
普通なら駐車場に戻るのが当たり前ではないのか?ちょっと私には理解できません。
まだ過失割合などは決定していませんが、あの事故のせいであんなに大好きだったバイクがトラウマです。(;_;)
バイク乗りの方本当に気を付けてください!
また進捗あり次第更新していきます!
■進捗情報
https://k-oshiro.com/wp/2019/03/09/post-1858/